man コマンドなどで日本語の方を見たいとき

rootの言語は英語にしているが、その場だけ日本語にしたい場合は、環境変数「LANG」に「ja_JP.UTF-8」にセットしてから実行すればよい。

# LANG=ja_JP.UTF8  コマンド
そのままだとエラーメッセージも英語
# ls -ltr /foo/bar
ls: /foo/bar: No such file or directory

こうするとエラーメッセージが日本語
# LANG=ja_JP.UTF8  ls -ltr /foo/bar
ls: /foo/bar: そのようなファイルやディレクトリはありません

デフォルトが日本語になっていて文字化けなどの理由で英語の方がいい場合は、「LANG」には「C」を設定する。

# LANG=C  コマンド